
|
車両系建設機械-整地等(岡労収基0317第12号) |
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 |
機体重量が3t以上の油圧ショベル、ブルトーザー、ホイルローダ等の建設機械を運転操作される方は、車両系建設機械(整地等)運転技能講習を必要とします。 |
資格
|
免除科目
|
日数
|
講習料
|
教本代
|
合計
|
※建設機械施工技術検定で1級合格者
|
走行装置の構造と取扱い知識、一般的知識、法令、走行の操作
|
2日
|
税抜41,500円 (税込44,820円)
|
税抜1,800円 (税込1,944円)
|
税抜43,300円 (税込46,764円)
|
※建設機械施工技術検定で2級で4種~6種合格者
|
※大型特殊自動車の免許者
|
走行装置の構造と取扱い知識 ・走行の操作
|
3日
|
税抜47,500円 (税込51,300円)
|
税抜1,800円 (税込1,944円)
|
税抜49,300円 (税込53,244円)
|
※普通自動車か中型自動車か大型自動車を有し、小型車両系(整地等)・(基礎工事用)建設機械・ 1t未満の不整地運搬車に3月以上(特別教育終了後)の運転経験(業務従事証明書必要)
|
※不整地運搬車運転技能講習修了者
|
※小型車両系(整地等)・(基礎工事用)建設機械・1t未満の不整地運搬車に6月以上(特別教育修了後)の運転経験者(業務従事証明書必要)
|
走行の操作
|
3日
|
税抜53,500円 (税込57,780円)
|
税抜1,800円 (税込1,944円)
|
税抜55,300円 (税込59,724円)
|
・講習実施予定表(PDF)はこちら
車両系建設機械(整地等)資格が役立つ業種
- 金属鉱業・石炭・亜炭鉱業
- 非金属鉱業
- 土木工事業
(河川土木・橋・道路建設・造園等) |
|
 |
|
 |
アップルライセンス予約センター |
 |
住所 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-46-3大塚セントコアビル8階 TEL/050-3822-0898
営業時間 月~金/9:00~19:00 土日祝/10:00~19:00 |
|
|
|
|
|